ひつじ羊ヒツジヤギひつじ羊羊 の ひみつ

IMG_3399_LI

こんにちは!
6月ですね。はやいですね。

一日いちにちと
草原はみどりが あざやかに なってきています!

そのひろいひろおおおおおい 大草原を見渡してみると・・・

点々? 白い点々?? ごま? くろ? ちゃ? あれ? 
うごいている・・・ そう!!

それは・・・ それは・・・

それは ひつじ ヤギ の 一団です

((^・(I)・^))カワイイ
6月7月はまだまだ 小さい生まれたての 子羊コヤギ達が
お母さんに置いて行かれないように チョコチョコ ピョンピョン 
跳ねながらついて0 いっています

このひつじ ヤギ の集団  
ひみつ があるのです 

それは!

ひつじ だけ という集団はほとんどいないこと
必ず ヤギ が います  数は ひつじの方が多い 

なのに
なんで ヤギ がいるの?? 

遊牧民にきいてみたところ このような答えが返ってきました

”ひつじ だけだと なかなか進まない 集まらない まとまらない
すこしヤギがいると そのヤギがリーダー的に動いてくれるから
集団が 動きやすい ヤギを誘導すると集団が誘導できるんだ
でもヤギが多いとそれも大変 いろいろね” ということでした

へえええええ

リーダーシップなヤギに マイペースなひつじ

草原の点々にはこんなひみつ(^^;)が隠されていたんですね
なんか 妙に納得?した 草原での発見でした

皆さんもぜひモンゴルの草原で ひみつを見つけてみてくださいね!

**ヤギだけの集団も いますよ! そのときにひつじはほぼいません・・・

モンゴルでお待ちしています*

[http://www.tabitamago.jp モンゴル旅行はたびびとのたまごへ]

【SA-531】1000匹の動物と一緒!ゴビですごす遊牧民になる 6・8日間
http://www.tabitamago.jp/summer-mongolia/tour_sa/531.html

【SA-551】ちょっと列車に乗ってテレルジへ!&大草原わくわく乗馬ライディング 5~8日間
http://www.tabitamago.jp/summer-mongolia/tour_sa/551.html